月次決算の数字は自社で把握できますか?
中小零細企業の月次決算は、長い間(一昔前まで)会計事務所に委託され、経営に役に立たない遅さで提供されてきました。パソコン会計やクラウド会計が普及した現在、当税理士法人のお客様の多くは、自社で早期に月次決算の数字を把握できています。これに毎月の予算設定がされることで、さらに価値のある月次決算になります。私たちは、同じ顧問料をいただくなら、価値のある形で提供したいと常々考えています。
簿記などの専門知識がなくてもご安心ください。会計ソフトの導入からサポートさせていただきます。
社長という立場は、サラリーマンとは違いご自身の経営について他人からとやかく言われません。しかしその反面、経営は常に孤独な戦いだと思うのです。
当税理士法人では、社長の頭の中にある様々な考えを「経営計画書」として従業員さんにも分かる形に整えさせていただきます。経営計画書を作成しても行動が伴わなければ結果は出ません。毎月数字の検証をしつつ、一番難しい行動の部分をコーチングの手法でサポートさせていただきます。
ひとりで悩まず、一度ご相談ください。
相続は、正しい事前対策が重要です。
プライベートな個人財産の相続対策は、良かれと思って実行してきたことが、断片的な知識や情報に起因する間違ったものである可能性が高く、いざ相続が発生したときには取り返しがつかない状態であったり、また、申告後の税務調査により多額の追徴税額を課されることが散見されます。
当税理士法人では、正しい相続対策を行うための基本である「相続税の試算」や「遺言書の作成」を積極的に推奨しております。初回相談は無料ですので、お気軽にお問合せください。
~確定申告受付け終了などのお知らせ ~
令和4年分(令和5年3月申告分)の所得税の確定申告(個人事業・不動産所得)は、新規のお客様の受付けを終了致しました。
贈与税の申告、譲渡所得の申告につきましては、令和4年12月28日を以って受付けを終了致します。
なお、会社設立、法人の顧問契約、相続税の申告、節税対策などのご相談は通常通り対応させていただきます。
会社の規模が小さい方には、来所型の顧問契約がオススメです。
安価な顧問報酬で充実したサポートが大変好評です。
クラウド会計+自動仕訳を導入することで、大幅な経理合理化が可能です。
自社の月次決算も、翌月早々に出せるようになります。
会社設立・社会保険・助成金の手続きまで全てお任せください!
司法書士、社会保険労務士と連携しトータルサポートします。
経営計画・行動計画の立案から達成サポートまで
マンツーマンコーチングを受けることで飛躍的な成果が期待できます。
我流の相続対策は、税務調査で否認され多額の追徴税額を強いられる
危険性があります。先ずは、相続税の試算からお気軽にご相談ください。
お電話または、メールにてお問い合わせ下さい。
その際に、ご相談の日時や現状の状況やお悩みをお伝え頂けるとスムーズです。
詳しい会社の現状をお聞かせ下さい。当事務所がお手伝いできる内容をご説明させて頂き、内容に応じてお見積りをご提示いたします。
内容にご納得頂けましたらご契約となります。契約を迫る等のことはありませんので、ご安心下さい。